SPGアメックスに入会し、2回目の請求締め日となりました。今回の請求で無事にスターポイントも付与されています。
やはり請求の締め日とスターポイントの集計日はずれがあることで確定しました。ポイントを狙って獲得する際などには、タイミングに注意が必要です!!
…SPGアメックスってどんなカード? という方はぜひこちらをご覧ください🌟
!注意! 2018年8月1日以降SPGのポイント制度がマリオットリワードと統合されることが発表されています。
これに伴う変更点(無料宿泊ホテルの拡大など)をこちらの記事でご紹介していきますので、合わせてご覧ください。
スポンサーリンク
Contents
SPGアメックスの請求締め日とスターポイント集計日
アメックス2回目の請求の結果、私の締め日は各月18日で間違いないことがわかりました。(今回も請求金額は色々とあって20万円越え…ちょいと出費が多すぎました…orz)
そしてスターポイントの集計日も各月11日 で間違いないようです(図の右上)。合わせて初のスターポイントも記載されています。

前回締め日の5月11日はまだカード取得前でしたので、そのタイミングではスターポイントはゼロ。集計期間中の利用額ゼロですから、当然?アメックス入会ボーナスの10,000ポイントと、紹介キャンペーンの7,000ポイントの付与もありませんでした。
前回の例はこちら。
今回は無事に 17,000スターポイント+カード利用額に応じたポイントが、集計されていました。
スターポイントが付与されるまでの日数
では本当にスターポイントが獲得できているのか、スターウッドのホームページで確認してみましょう☆
現在の実績は、spgのホームページにログインするとすぐに確認することができます。さてさて、今回のポイントは・・・

ちゃんと入っている…!!
今回6月11日に集計されたポイントは6月16日に付与されている事が分かりました。
日数の差は5日間です。
また入会ボーナスも、条件となっている利用額10万円を達成した段階で付与されることがわかりました。条件の3か月まで待つ必要は無かったです。
スポンサーリンク
アメックス請求内容の確認方法と、利用から請求反映のタイムラグ
アメックの請求確認方法
アメックスの請求内容は、インターネットでの確認が早くておすすめです。アメックスのホームページから、会員番号とパスワード+本人確認(事前に登録した暗証番号など)を入力すると、次のような画面になります。
一番上には、その次の請求金額がどーんと書かれています。
確定した明細書の形でなくても、利用履歴をすぐに確認したい!という場合には、右側の「利用履歴を確認」を押すと、1件1件の利用履歴や支払い履歴が日ごとに並んだページに飛ぶことができます。(後述の、利用日からデータ処理日のタイムラグも確認できます。)
確定した請求明細を見たい場合は、左下の「ご利用代金明細書」を押すと明細書ダウンロードページに飛びます。各月毎のpdfがダウンロードできるのでこれを確認していきましょう。
注意! 請求反映までのタイムラグ
実際の使用日からデータがアメックスに届き利用金額として登録されるまでにはタイムラグが生じます。次の例は、私の利用実績で最大のタイムラグがあったものです。
利用日は6月12日のデータですが、データ処理日が6月19日となっており、ここに1週間のタイムラグが生じていました。
そのため利用期間は6月19日以降として反映されていますので、請求締め日は(多分)7月18日、支払日は8月10日となる見込みです。

ほとんどの請求は、利用日から+1日か+2日でデータ処理がされていましたが、このように1週間も空く例があるとは驚きです。(ちなみにこの請求で利用したお店は大手小売店)
特に、請求締め日の18日、スターポイントの集計日の11日までの滑り込みを狙って決済をする場合には、よくよく注意しておきましょう。
「10日に20万円決済したら16日にはスターポイントが2,000ポイント付与されるはず!それを使って来月の旅行を申し込もう!」なんて考えていた時に、データ処理が12日になったら目も当てられません。あてにしていた2,000ポイントが入るのは、1か月後の16日になるでしょう。
我々は利用日しかコントロールできないですからね…。
年会費は2回目の請求書に反映されていました
今回の請求書に、今回 31,000円+税 の年会費が反映されていました。明細は別建てになっているので、すぐわかります。自分で年会費を上回るメリットがある、と思って入手したカードとはいえ、いざ年会費が引かれるとやっぱり高いですな (;´・ω・)
まとめ
アメックス自体の請求締め日、スターポイントの集計日の関係をまとめると、結果は次のようになりました。

いやーでもこれ、正直に言ってわかりにくいですね。
やっぱりポイントはカードの請求額に紐付いていてほしいものです。÷100するだけで獲得ポイントを計算できますし。
特にタイムラグには注意して、計画的に利用してスターポイントの獲得に繋げていきましょう🌟
追記:
私はSPGアメックスの他、最近海外の空港ラウンジが使い放題になるプライオリティ・パスを入手して海外旅行/出張の充実に万全の態勢を整えました😋 楽天プレミアムカードの加入すると無料で発行できます!それなりの投資にはなりますが、2枚持ち仲間を募集中です🌟
スポンサーリンク
SPGアメックス 請求締め日・スターポイント集計日が確定、初ポイント付与!”に対して2件のコメント
ほちほち
(2017-06-26 - 9:06 AM)分かりやすい図表説明、ありがとうございます!
僕は5月の下旬にSPGアメックスに入会しました。
アメックスのプロパーカードの請求締め日は各々で違うそうですが、締め日はSPGアメックスも同じ日(22日)でした。
そのため、初めての集計となる6月の締め日は22日、スターポイント集計日は10日、反映は20日でした。
他の方々はどんな感じでなのでしょうね!興味あります。
らぱす
(2017-06-26 - 9:57 PM)ほちほちさん コメントありがとうございます!
私はアメックスデビューがSPGアメックスだったので全く知らなかったのですが、アメックスって3パターンから引き落とし日を選べるそうですね。
引き落とし日は10,21,26日で決まっているみたいですが、これに加えて銀行によって締め日が何日前になるかが違うとか。
スターポイントも付与までの日数が10日間とは、ずいぶん違うのですね・・・!仰る通り他の人のデータも集めて
どこに最大公約数があるのかを見ないと「これ!」と決まった物は言えなそうですが・・・ポイント付与までそわそわする人が量産されそうです笑
良ければまたいらしてください!